リースバックdeゼロバック
孤独死防止協会のリースバックはなんと賃料0円!!
老後資金捻出の頼もしい見方!
リースバック de ゼロバックに関しては通常2年の賃貸借契約のところ、孤独死防止協会では期間の縛りをなくして自由に期間を設定して頂けるようにして(最高40年)60歳での加入時で最大40年可能にしました。
老後資金に不安のある方に御自宅に住みながら老後資金捻出のお手伝いを
させて頂きます。
売却後も無料で住み続けることが可能です!
※弊社審査によってはゼロバック及び最大期間40年を
ご利用いただけない場合がございます。
※首都圏一都三県のみとさせて頂いておりますのでご了承ください。
リースバックとは?
リースバッグとは、自分の所有する不動産を売却し、売却後の所有主と賃貸関係を結ぶことで、
引き続きその不動産を利用できる仕組みです。
現在お住いの住宅も、リースバッグを活用することで売却後もそのままお住みいただけます。
こんなお困りごとはありませんか?
・老後の資金が心配…
・売却したいけど次の住まいが決まっていない…
・他社様にて査定をしたら想像以上に家賃が高かった…
・子供の学区を変更したくない…
・競売に出したくない…
・離婚問題で揉めている…
・責務整理(借金返済等)をしようかと…
・リースバックにすると賃料を払っていけるか不安で…
そんなお悩みを一発解決!!!
リースバックdeゼロバックのメリット
①賃料が0円のため、その分次の生活に向けて貯蓄できます!
②弊社と提携している大手警備会社様の24時間365日見守りサービスは勿論各種サービスを無料で利用可能
更に週に一度の定期訪問もしくは定期連絡にて在宅確認をさせて頂きます
③居住年数が60歳での加入時でも最大40年を可能になっております!
④売却後も無料で最期の時まで住み続けられます!
⑤売却代金を必要資金に!
老後資金、有料老人ホームへの入居金、事業資金、ローン返済に充てられます
⑥ご近所・周囲に知られる事はありません
⑦一都三県のどんな不動産でも検討いたします!
⑧固定資産税がかかりません!
⑨引越し費用や保証人が不要です!
⑩住宅ローンが未完済でも問題ありません!
⑪弊社がご用意している終活系契約料も完全無料!
(後見開始決定時にはの別途総財産の1%の報酬を頂戴します)
⑫生活保護の申請も可能になります
リースバックdeゼロバックのデメリット
①市場価格とは別の金額設定になる
②買戻しは勿論可能だが、買取金額時よりも高くなる
③一代限りのサービスになるので加入者の配偶者以外の相続人への
相続は出来ない
④リバースモーゲージの活用は出来なくなります
よくある質問
Q.査定をしてもらう時の料金は?
A.勿論無料査定をさせて頂きます
Q.買取検討エリアは?
A.現在は一都三県に限定させて頂いております
Q.居住期間はどれくらい可能ですか?
A.居住期間については最大40年とする為、居住期間に関しましてはお客様のご都合をお聞かせください
Q.買戻しは可能ですか?
A.基本的には契約締結後6ヶ月間は買戻しは出来ませんが、それ以降でしたら随時買戻し可能です
従前の契約時に「買戻し特約」もしくは同様の書面にて買戻しは確約致します
Q.住宅ローン返済中は?
A.住宅ローンが残っていても買取は可能です
Q.任意売却中でも可能ですか?
A.既にどちらかの業者様にて媒介契約(販売活動行為)をされていても構いません
Q.他社様に見積もりしたら想像以上に賃料が高かったのですが何とかなりますか?
A.はい。弊社のリースバックを活用された際に他社様の賃料よりも安くなったと喜んで頂く事が非常に多くあります
Q.他社様で既にリースバックをしているのですが…?
A.申し訳ございません。既に他社様にて利用されている場合はご利用頂けない状況になってしまいます
Q.本当に無料で住んでていいの?
A.はい。本当に固定資産税、火災保険、住宅ローン支払いはせずに無料で住んで居て下さい
Q.途中で「やっぱり出て行って」って言われないか?
A.弊社のシステムにおいては弊社関連会社及び事業に賛同して頂いている企業様及び士業、医療関係者等の所謂「富裕層」の方に所有権を移転する事になりますが、弊社は勿論の事それ以外の方に関しても全ての方は事業にご賛同いただいている方になります。万が一のそのような際には弊社が矢面に立ち、全ての問題を解決致します
利用者一例
横浜市内在住 67歳男性A様の場合
母親が亡くなり、現在の自宅の相続を受けたが本人には相続人が居ないので「万が一の際」の時を考えていた時に弊社に御相談を頂きました。
終焉を迎えられた際に御自身の大切な財産を慈善団体様へ寄付されたいとの事で弊社を利用して頂き、寄付のお手伝いをさせて頂いております。
御自身の住まれている住居も大手警備会社に加入された事によって、不審者を見ることも非常に少なくなったとお声を頂いており、弊社にてお支払いさせて頂いた資金にて特別養護老人ホームへの入居も検討されています。
横浜市内在住 78歳女性S様の場合
この方はご自宅の固定資産税及び都市計画税の支払いが厳しくなっておりました。
弊社を利用して頂いた事で固定資産税の支払い、都市計画税の支払いも無くなり今は年金で毎日楽しく生活されており「今までよりも使えるお金があるから趣味に没頭できる」とのお声を頂いております。
この方については最期の時を御自宅で迎えたいとの要望ですのでいつまででもお元気にご自宅でゆっくりと過ごして頂きたいです。
横浜市内在住 82歳男性H様の場合
有料老人ホームに入居したいのだが入居待ちを余儀なくされており入居金等の諸経費は勿論月々の生活費もあり、御自身が考える「寿命」には足りておりましたが「100年時代」を考えた際に若干生活資金がなくなってしまうのではないか?とお考えになりました。
安心する為に弊社にて売却金額をお渡しさせて頂き安心して頂き、有料老人ホームに入居するまでの間御自宅にてお過ごし頂いております。
横浜市内在住 85歳のご夫婦E様の場合
奥様が認知症になって、御主人様が介護をされている状況でご自宅からは離れたくないが貯蓄だけでは介護資金が厳しくなってきて弊社に御相談を頂きました。
弊社を利用して頂く事で介護資金の捻出は勿論、ずっとご自宅で奥様の介護が出来ると大変悦んで頂いております。
横浜市内在住 69歳男性O様の場合
この方は以前に金融機関にてリバースモーゲージの相談をするも状況的に厳しい状況との事で金融機関に断られてしまったとの事でしたが弊社にて算出した金額をお伝えさせて頂いたら大変喜んでおられ更に終焉を迎えられる際に残った財産を終焉を迎えられた時の直近に起こった「被災地」に寄付されたいと強く願っておりましたので弊社の「死後事務契約」にてその段取りをお手伝いさせて頂きました。
弊社を利用頂いている関係者様の声
千葉県在住医療関係者 林様
私はこれを始めて聞いた時に自分の病院を退院されてからも心配な独り暮らしの高齢者に是非勧めようと思いました。
神奈川県在住建築業者 原栗様
私の関連企業で老人ホームへの入居をお手伝いしている会社があるが、どうしても今は入居待ちになってしまう事が多くなっています。
その際にお客様も入居資金を手にできて、入居するまでしっかりと24時間365日体制でサポートしてくれるし、
老人ホームへ入居された後の事も死後事務契約で任せられるから安心して老人ホーム空きが出るまで
お客様には御自宅でゆっくり使って頂こうと思ってます
東京都目黒区在住飲食業者 西山様
お客様の中には遠方に親だけで住んで居て心配な時があるって言う方が多く、
都心に居ながらも「近くて遠い」存在になっていたのですが、これがあればひと安心です
※弊社は宅地建物取引業者ではございません
※本サービス加入年齢は弊社が緊急性を認めた場合以外は満60歳以上とさせて頂きます
※お問合せ頂いた方を審査させて頂きご希望に添えない場合もありますのでご了承ください
※「ゼロバック」及び「リースバックdeゼロバック」については商標登録中
※弊社を名乗る詐欺行為及び類似事業者ならびに類似行為に十分ご注意ください
※弊社はご紹介やお約束等もなく直接ご自宅等にお伺いする事は致しません
※近隣の方達に対して配慮等の為お約束時等に関してスーツ等で行く事は致しておりませんので御理解下さい